|
|
|
|
|
|
|
それでもヒトは人体を改変する価格: 2,310円レビュー評価: 3.5 レビュー数:3 理路整然とした主張である、どのように受け取るかは読者次第。本を手に取り最後まで読まなくても「訳者のあとがきで十分だ」と感じた。あとがきにこの価格分払う価値がある。もちろんあとがきを立ち読みだけでも、図書館で借りて全部読んでみるというのでもいい、とにかく「訳者のあとがき」がかっこいい。 ...さらに詳しい情報はコチラ |
100個めのタマゴ―8年7ヵ月の涙と笑いの不妊戦争 (新潮OH!文庫)価格: 590円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 友人と会話している時に「不妊だったら、病院に行けばいいのに。治療すればすぐできるでしょう?」と言われ、呆然としたことがあります。彼女の友達が不妊治療1回で、めでたく妊娠できたということで、彼女は「治療はカンタン」と思ってしまったということです。(不妊の全てがそんなにカンタンなら、代理母という解決方法をとる人はいないでしょう? とやんわり指摘しました) 「不妊」「不妊治療」という言葉が一般的になりましたが、上記のようにその実態は知られていません。 実際にどんな検査・治療を行い、当事者がどれほど心と体とお財布を痛めるのか。 それによって起こる夫婦間の感情のスレ違い。親や友人との人 ...さらに詳しい情報はコチラ |
|
|
避妊―STD(性感染症)対策も確実に、賢い選択を (女医さんシリーズ)価格: 1,029円レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 低用量ピルの承認前の出版ですが、ピルも含めて内容は非常に充実しています。各種避妊法のメリット・デメリット、性感染症のメカニズムなど系統的に書かれていて勉強になります。10代で自分の知識に不安を感じている人、大人になって今更他人に聞けないままあやふやな知識で避妊している人にお勧めです。 学校での性教育も、できればこうした専門書を使っていただきたいと思います。 ...さらに詳しい情報はコチラ |