|
|
|
「キャバクラ嬢」行政書士の事件簿 3価格: 1,050円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 このシリーズ、1、2と読んできたが、今回3は、ちょっと毛色が変わった感じ。
サキの過去が明かされる、って内容で、どうしてキャバ嬢になったか、行政書士の資格をどうやって取ったかとか、
けっこう真面目な感じ。基本は前と同じく、コミカルだけど。でも、サキも大変だったんだなあと。
ひどいキャバクラってやつもかなり書き込まれてた。キャバクラの暗部、みたいな。
そのへんのリアルさが、私的には前より好み。事件も一つで、おっきなやつだし、読みごたえがあった。
行政書士の勉強法とか試験場の様子とかまで書いてあって、さすが「本物」だなあ。 ...さらに詳しい情報はコチラ |
「キャバクラ嬢」行政書士の事件簿2価格: 1,050円レビュー評価: 4.0 レビュー数:4 1は、なんて言うか、妥当にストーリーが運んでたって感じで、それはそれでよかったけど、
今回は、かなり大きく話が動いてる。初めと終わりの話が特に大きく動いてて、けっこう引き込まれた。
中二つは箸休めって感じかな。でも、まあまあな出来。二つめの「セックスレス」話とか「ふふっ」と笑えた。
全体のカラーは前作と同じく、テンポいい会話とコミカルなやりとりで、すらすら2時間くらいで読める。
行政書士のお勉強ということなら1のほうがよさそうだけど、話としては2の方がいいと思う。 ...さらに詳しい情報はコチラ |
|
|
|
行政書士ワードバンク―カン・タン・ゴ (License books)価格: 1,470円レビュー評価: 4.5 レビュー数:3 一般教養科目対策の本でコンパクトに重要点がまとめられている本がないか探していたときに目に留まり即購入しました。
行政書士試験は意外と教養科目で不合格になる人が多いと聞いていますので気が抜けません。とはいえ、学習の重点は法律科目に置かれがちなのも事実です。
一般教養科目を短時間で効率的に仕上げてしまいたい・・・そんな受験生の方にはぴったりの本ですね。 ...さらに詳しい情報はコチラ |
人気講師が教える司法書士試験スクランブル学習法価格: 2,940円レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 司法書士試験短期合格を目標においたスクランブル学習法の説明.全体を通して,Q&A方式がとられ,読みながら理解が深まり,法律用語が受け入れ易くなる.民法を中心に不動産登記法,民事訴訟法,民事執行法,民事保全法,供託法,商業登記法,商法を主に[実体法]と[手続法]の側面から常に確認的説明が施してあるので大変わかりやすい.小六法をサイドに読み進むことによって小六法への親しみもわく.序章では,試験合格に向けた全体像の把握,第1章では,権利変動の原因となるべき[法律要件],法律行為のなかでも[契約]について実体法,手続法の観点から記載されている.第2章では[物権変動]を[登記],及びその手続きの点,主 ...さらに詳しい情報はコチラ |
|
|